娘と春の日本旅行 - 기행문 [紀行文]
娘が日本温泉旅行日程を勝手に決め、空港便とホテルをインターネットで予約したと
知らせてくれたのが今月初で、私は呆れ返りながらも、今度が自分のラスト海外旅行に
なるだろうと思いつつ、内心すごく嬉しかったものだ。
4月18日出発。9時半の飛行機だったので五時に起き早々と空港へ。
静岡空港に到着して外へ出るとバス停留所にはすでに果てもなく列が並んでいた。
私達は伊藤へ行く故静岡で乗り換えればならないので空いている島田行バスに乗り
終点で伊東行きに乗り換えて無事にホテルへ着き、ほっとした。
伊東ホテルに午後四時無事到着。ルームから松川を眺めながら一休みし、外へ出て
街道を散歩していると美味しそうなピザショップが目に入り其処で夕食を取った。
二日目。十時にチェックアウトして汽車で下田へ。
到着して時計を見るとホテルチェックインまで時間が有り余るので駅のコインロッカーに
トランクを入れて町に出た。大通りを歩くと宝福寺があったので娘の記念写真を取り、
昼食は洋食店でハンバーグステーキで済せた後ペリーロードなど遊步道路をゆっくり
歩きつつ時間をつぶし、駅に戻ってホテルへ到着を知らせると迎えの車が来てくれた。
ホテルの温泉はすばらしかった。客もまばらだったのでゆっくり温泉湯を楽しみつつ
久しぶりの長歩きで疲れた身をほぐした。
三日目。朝食後ホテルの車で駅へ到着し熱海へ向かった。
汽車の座席が窓へ向かっているのがあり、其処へ座って思う存分外の海景色を楽しんだ。
次々と現れるトンネルの中で、これを作るのにどれ程多くの人が苦労しただろうと思ったり
したものだ。駅へ到着し、昨日のように駅のコインロッカーへトランクを入れて
'湯~遊~バス'に乗り市内名所めぐりをした。すばらしかったアカオハーブ&ローズ
ガーデン! 熱海城まで悔いなく一回りして、駅に戻り迎えの車でホテルへ。
温泉へ入って疲労を落とし、バイキングの夕食を取った後、屋上へ上がり久しぶりに
花火を満喫したものだ。
四日目。汽車で静岡へ. 帰りの汽車では反対に山並みを満喫し, 遠くの富士山も眺めたっけ.
駅からホテルが近かったので、ひとまずトランクをフロントへ預け、駅前で
「駿府浪漫ばす」に乗り静岡市を一回りした。まず東御門で下りて駿府城公園へ入り
徳河家康公像など眺めつつきれいな公園を歩いた。
ホテルにチェックインした後外へ出て繁華街を歩きまわりつつ古本を求めたり, こまごまと
した品物を選んだりしつつ旅行最後の時間を楽しみ、旅の最後の夕食はゴージャスに
レストランでしゃぶしゃぶを食べた...
댓글을 달아 주세요
제가 흔적을 남긴 지도 일년이 훌쩍 지나갔네요.
사진 속 유현 선배님은 여전하신 모습이라서 더욱 감사합니다.
"따님 덕분일 거야.." 혼자 궁시렁거려봅니다.
봄내님, 오랜만이네요^-^
그래도 잊지 않고 들여다봐주시는 것만
해도 너무 고맙습니다.
딸 덕에 여행 잘 했는데, 체력은 딸리더군요^^