私の日記 その百二 - 잡문 [雜文]/日本語
2018年 11月 23日 [ 晴 ]
起きて窓を開けたら雪が降っている。ついに冬がやって来たのか。昨日降ったら
大変だったろうと胸をなで下ろしながら暫し窓を開け眺めていた。
2010年に心筋症という病気に罹り入院までした後、ずっと病院通いをしているが
最初は二ヶ月に一度の診察が少しづつ伸びて去年からは四ヶ月に一度となり、
昨日がその日だった。
朝早く娘を急き立て病院へ行ったがなんと患者の多いこと!ずいぶん待った後
医者の前に座ると、機械で計った血圧が気に入らないのか医者がもう一度計り、
血圧が少し低いからもっと気をつけねばならぬと脅かしつつ處方を書いてくれた。
診察費払うのにも時間がかかり、藥局で薬を求めるのにも待ち遠しで十二時近くなった。
いつも通り市内の繁華街へ行って美味しい昼食を取り、ホテルの食パンを求めて来る
ことにした。パシフィック・ホテルは亡き主人のアジトだった所で、家のトースト用
食パンはずっと彼がこのホテルで求めて来たので、今も外出ついでにはこのホテルに寄り
二袋を買って来るのだ。
明洞はいつものように観光客で溢れていた。両方に並ぶ商店もどんどん増え、品物が
通りまで溢れて出ている。裏道にある名の知れた韓式料理店で「ゴムタン(肉汁)」を
食べ、満腹なので暫し「明ぶら」をしながら必要な品物を求め歩いた。
家に帰ると午後三時!わっと疲れが出て服を着替え横になった。温かいオンドルに背を
つけると生きた気がする。歳の割りに無理をし過ぎたと体がストライクを起そうとする
ので宥めつつ反省する。娘がケータイを覗き、「今日六千歩も歩いたわ!」 やれやれ。
댓글을 달아 주세요